| 第10回大東建託賃貸住宅コンペ アイデア提案部門 |
| テーマ |
| 賃貸住宅とSDGs |
| 大東建託賃貸住宅コンペは、今回第10回目の節目を迎えます。2020年初頭に始まった新型コロナウィルスの世界的な拡大から約2年。私たちの生活は行動制限を強いられることでさまざまな影響を受け、新たな価値観と向き合う状況に直面しています。そういった状況下において第9回目のコンペではアフターコロナをテーマとしてさまざまな提案をいただきましたが、第10回目は世界共通の課題と向き合い、2015年に国連で採択されたSDGs目標 (17の目標と169のターゲット)に対して賃貸住宅のこれからをどう考えていくかをテーマとします。 |
| 私たちの生活と地球環境という両方の視座に立って独自の問題意識を明確にした上で、解決を図る新たな賃貸住宅のあり方を提案してください。SDGsの目標やターゲットを参照としながら、皆さんそれぞれの「SDGs考」を示していただきたいと思います。あなた自身が見据えた課題の解決が、国を超えた多くの人を笑顔にしていく。そんなストーリーを紡ぐ提案をお待ちしています。 |
| 賞金 |
| 1位1点 250万円 |
| 2位1点 150万円 |
| 3位1点 100万円 |
| 4位1点 50万円 |
| 5位1点 30万円 |
| 入選5点 各10万円 |
| ※賞金はすべて税込です。 |
| スケジュール |
| 2022年4月1日 (金)・・・・・応募登録開始 |
| 2022年9月30日 (金)・・・・・登録・作品提出締切 |
| 2022年10月頃・・・・・1次審査結果発表 |
| 2022年12月1日 (木)・・・・・2次審査+表彰式 |
| 2023年2月1日 (水)・・・・・最終結果詳細発表 |
| 審査委員 |
| 千葉 学 |
| 千葉学建築計画事務所/東京大学大学院教授 |
| 赤松 佳珠子 |
| CAtパートナー/法政大学教授 |
| 横川 正紀 |
| ウェルカムグループ 代表 |
| 林 厚見 |
| 株式会社スピーク共同代表 |
| 小林 克満 |
| 大東建託株式会社 代表取締役社長 |
| 主催 |
| 大東建託株式会社 |
| 後援 |
| 新建築 |
| 詳細は、主催者のホームページをご確認下さい。 |
※応募の際は、必ず主催者が発行する応募要項をご確認下さい。