| Art Award おおたかの森 2024 |
| はじめに |
| 流山おおたかの森S・Cでは、豊かな自然環境と都市の利便性を両立した「流山おおたかの森」を舞台に |
| 文化が芽吹く土壌を育てることを目指して、 |
| 2019年より5年に渡り「流山おおたかの森S・C グラフィックアワード」を開催いたしました。 |
| そのアワードが今年から新たに「Art Award おおたかの森 2024」として生まれ変わり、 |
| 「平面グラフィック部門」と「立体アート部門」の2部門にて開催いたします。 |
| 地域の生活基盤を支えるショッピングセンターを媒介とした、 |
| 文化の息づくまちづくりを目指す「Art Award おおたかの森 2024」。 |
| まちの文化を共に育む、皆さまとの共創を楽しみにお待ちしております。 |
| 募集期間 |
| <平面グラフィック部門> |
| 2024年5月31日(金)〜8月11日(日)23:59まで |
| <立体アート部門> |
| 2024年5月31日(金)〜8月4日(日)23:59まで |
| 賞 |
| <平面グラフィック部門> |
| 大賞 1点 : 賞金20万円 |
| 優秀賞 2点 : 賞金5万円 |
| ※大賞・優秀賞は、「Art & Music おおたかの森 2024」のキービジュアルに採用し、 |
| イベントの広報物などに使用します。 |
| ※使用内容は現時点の予定です。主催者の都合により変更となる場合がございます。 |
| ※優秀賞は使用しない場合がございます。 |
| <立体アート部門> |
| 大賞 1点 : 賞金20万円 |
| 優秀賞 2点 : 賞金5万円 |
| ※別途、一次審査通過者(上位3組)に制作補助金を各30万円支給します |
| (グループ応募の場合はグループ単位での支給)。 |
| 審査員 |
| <平面グラフィック部門> |
| 坂崎千春/絵本作家、イラストレーター |
| 小沼俊一郎/流山おおたかの森S・C 東神開発株式会社 SC事業本部 千葉事業部長 |
| <立体アート部門> |
| 山峰潤也(キュレーター/プロデューサー、株式会社NYAW 代表取締役/東京藝術大学 客員教授) |
| 小沼俊一郎/流山おおたかの森S・C 東神開発株式会社 SC事業本部 千葉事業部長 |
| 審査基準 |
| 1. 文化のまちづくりを先導するポジティブな表現 |
| 2. 地域のシビックプライドを高めるクオリティ |
| 3. 地域の創造力を刺激する独創性・芸術性 |
| 主催 |
| 流山おおたかの森S・C / 東神開発株式会社 |
| お問い合わせ |
| Art Award おおたかの森 2024 事務局(株式会社JDN内) |
| otakanomori2024@japandesign.ne.jp |
| 詳細は、主催者のホームページをご確認下さい。 |
※応募の際は、必ず主催者が発行する応募要項をご確認下さい。