| SAIKAI TINY HOUSE DESIGN CONTEST 2024 |
| CONCEPT |
| 西の海”という名のとおり、日本の西の端にある
西彼杵半島に位置する長崎県西海市。 五島列島まで連なる江島や平島をはじめとする大小の島々、複雑な地形のリアス式海岸や白い砂浜、丘陵起伏が続く地形、 西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3 の自然公園を有し、美しく優れた自然景観が自慢です。 今年2回目となる“西海タイニーハウスデザインコンテスト”は 、そんな“西海市の魅力を訪れた人に楽しんでもらうことをコンセプトに「さいかいかんこう」をテーマに掲げました。 このタイニーハウスに滞在することにより、西海市の観光が、一廻りも二廻りも楽しく、豊かになる、そしてまた訪れたくなる。 そんなタイニーハウスを募集します。 今回、新たな試みとして、提出物は「デザイン」のみでなく「妄想滞在記」を設定しました。 あなたが考えるタイニーハウスがあることで、西海市での過ごし方がどのように豊かになるのか、そこでの過ごし方や観光をイメージしながら、ぜひあなたならではの「さいかいか こう」のストーリーを綴って下さい。 |
| 審査員 |
| 審査委員長 |
| 宮原 和明 氏|長崎総合科学大学 名誉教授 |
| 審査員 |
| 西海市長|杉澤 泰彦 |
| 元長崎県建築士会 女性委員会委員長|三好 智子 |
| タイニーハウス西海モデル開発研究会 会長|谷川 信平 |
| YADOKARI株式会社 代表取締役|上杉 勢太 |
| 事前登録期限 |
| 2024年10月21日(月) 17:00まで |
| 上記期限までに登録を済ませてください。 |
| 登録がない場合には作品の受付は出来ません。 |
| 作品提出期限 |
| 2024年10月28日(月)17:00まで |
| 作品提出には事前登録で発行される、登録番号が必要です。 |
| 必ず事前登録後に作品提出をおこなってください。 |
| 参加費 |
| 無料 |
| 各賞 |
| ・最優秀賞 1点 |
| ・奨励賞 1点 |
| ・佳作賞 3点 |
| ・学生賞 1点 |
| ・妄想滞在記賞 1点 |
| ・タイニーハウス西海モデル開発研究会賞 1点 |
| ・YADOKARI賞 1点 |
| 参加資格 |
| 年齢・資格・経験等は問いません。 |
| アイディアを持った人であれば誰でも参加可能です。 |
| 主催 |
| 西海市 |
| 企画・運営 |
| YADOKARI株式会社 |
| お問い合わせ |
| 西海市タイニーハウスコンテスト事務局 |
| saikaitinyhousecontest@gmail.com |
| 詳細は、主催者のホームページをご確認下さい。 |
※応募の際は、必ず主催者が発行する応募要項をご確認下さい。