人・まち・建築アイデアコンペ
開催概要
『わたしならこうして大阪を元気にする』
一般社団法人 大阪府建築士事務所協会は、建築士事務所の地位向上と建築士の社会貢献を主な使命として活動を続け、2026 年に設立 50 周年を迎えます。この記念すべき節目を迎えるにあたり、次の 50 年に向けた持続可能な社会の実現への取り組みの一環として 「設立50周年記念事業 人・まち・建築アイデアコンペ」を実施します。
2025 年は大阪・関西万博が開幕しました。万博に向けてまちには新たな鉄道や道路など都市のインフラが整備され、大阪駅前などの再開発は次々と完成を迎えています。ホテルの建設が進んで観光地はインバウンドで賑わい、都心はマンションも増えて人口が増加しています。その一方で既存の施設やインフラの老朽化が日々の暮らしに影響を与えはじめ、急激に増えた観光客をまちは受けとめきれず、利便性を求めて多くの人が都心に集まった結果、郊外の住宅地では空き家が増加し、地域コミュニティが維持できなくなってきています。
そんななか、あなたの毎日は充実していますか? あなたの暮らす「まち」は元気でしょうか? まわりの子どもたちやお年寄りはどうでしょう? 少子高齢化や大災害への対応など、日本には難しい課題が山積していますが、もっと身近なところで、日々の暮らしで、 あなたの足元で、「もっとこうなればいいのに」と感じることはありませんか?
そこで、皆さんに
「わたしならこうして大阪を元気にする」をテーマとしたアイデアを募集します。
大阪府内であればどの場所でも、どのようなアイデアでも構いません。まちの歴史や文化、緑などの自然環境、経済やコミュニティなど、あなたならどのまちの何を、どう変えますか?
みなさんの「大阪を元気にする」提案をお待ちしています。
総合監修
橋爪紳也(大阪公立大学研究推進機構特別教授)
コンペスケジュール
開催概要発表:2025年7月1日(火)
登録期間:2025年7月1日(火)~9月15日(月)
提案受付:2025年8月18日(月)~9月30日(火)
最優秀賞(賞状、副賞20万円)
事務所協会賞(賞状、副賞10万円)1点
高岡伸一賞(賞状、副賞5万円)1点
アサダワタル賞(賞状、副賞5万円)1点
甲斐みのり賞(賞状、副賞5万円)1点
杉本容子賞(賞状、副賞5万円)1点
奨励賞(賞状、副賞2万円)数点
審査委員
審査委員長
 髙岡伸一(近畿大学建築学部教授)
 アサダワタル(近畿大学文芸学部准教授)
 甲斐みのり(文筆家)
 杉本容子((株)ワイキューブ・ラボ代表)
 樋上雅博((一社)大阪府建築士事務所協会会長)
お問合せ
〒540∸0011
大阪府大阪市中央区農人橋 2∸1∸10
一般社団法人 大阪府建築士事務所協会
人・まち・建築アイデアコンペ 係
主催
一般社団法人 大阪府建築士事務所協会
詳細は、主催者のホームページをご確認下さい。

※応募の際は、必ず主催者が発行する応募要項をご確認下さい。